2023年10月5日 / 最終更新日 : 2023年10月5日 nextedge 他団体 九州グラスルーツ・停止車両評価インストラクター講座in Fukuoka 内 容 停止車両評価とは、動かさない車で運転能力を確かめる停止車両評価で、2014年にHondaと四国の作業療法士で開発した運転能力評価です。今年度は、Hondaと有限会社マーキュリーが全国22カ所で少人数制の講習会を開催させていただいております。関東以西は弊社と日本運転リハプロジェクトに参加されているリハ専門職の方々と共に運営しております。開催地は福岡ですが、九州では3カ所のみの開催となりますので、是非この機会にご参加いただけますようお願い申し上げます。 【主 催】有限会社マーキュリー&日本運転リハプロジェクト(Hondaと運営) 概 要 【日 時】2023年11月23日(木)10:30~15:30 【開 催】久留米ビジネスプラザ 駐車場にて実習を行います。動きやすい服装でご参加ください。 【人 数】最大15名まで 【申込方法】コチラから参加希望の日時のチケットをご購入下さい。 詳細(PDF)を見る