2023年7月19日 / 最終更新日 : 2023年7月19日 nextedge 他団体 第206回 国治研セミナー「ディスレクシアの子どもが活き活きと輝く支援のあり方」 内 容 長年ディスレクシアの正しい知識や基礎理解、実践的な支援方法などの普及、啓発にご尽力されています、NPO法人EDGE会長の藤堂栄子先生より、今回のセミナーでは、読み書きの困難があるディスレクシアとはどのようなものか?支援する為に適切な環境設定や教材づくり、本人の「好き・出来る・得意」を育むアプローチなど、読み書きが苦手な子ども達がいつまでも不安なく活き活きと輝いていられる社会の支え方について、ご自身の豊富な経験と実績から貴重なアイデアや実践例を提示していただく予定です! 【講 師】藤堂栄子 先生(NPO法人EDGE会長 星槎大学特任教授 有限会社ToDo Planning代表) 【参加対象】障害児・者支援に携わる管理者や相談員はじめOTや心理士、保育士など多職種の方々 概 要 【日 時】2023年09月09日(土)10:00~12:30 【開催方法】オンライン開催(Zoom) 【申込方法】専用フォームから。またはメール・FAXにてお申込みください。 【定 員】60名 【参 加 費】4,000円 【申込期限】2023年09月07日(木)迄 問い合わせ先 一般社団法人 チャイルドライフ 教育研修部 東京都八王子市みなみ野1-7-1 第3学生会館2F Tel:042-641-5901 / Fax:042-641-5902 / Email:edu@childlife.gr.jp 詳細(PDF)を見る