2023年2月27日 / 最終更新日 : 2023年2月27日 nextedge 他団体 地域から世界一周まで!〜車いすを通して考える地域の移動とは〜 内 容 [主 催] 東京都作業療法士会自動車運転と移動支援対策委員会、東京都作業療法士会福祉用具部、墨田区八広はなみずき高齢者支援総合センター共催 ・講師:三代達也氏(車椅子トラベラー)、渡邉康次氏(電動車椅子利用者)、 福祉用具業者(アミックス様、コボリン様、さいとう工房様、PSプロダクツ様) ・研修会内容:オンラインでは講師の先生方の体験談などの講演に加え、現地では各福祉 用具業者の方にお越しいただき、実際に電動車いすの試乗体験を企画しております。 開催概要 開 催 日:2023年3月11日(土)9:30~12:30(予定) 開催場所:オンライン(zoom)/ 八広はなみずき高齢者支援総合センター(現地) 対 象:協会員及び都士会員、非会員または協会員、県士会員 参 加 費:協会員及び都士会員(1,000円)、非会員または協会員・県士会員(2,000円) 申 込 先:2023年3月4日(土)までに下記URLのイベントペイよりお申し込みください。 ・オンライン参加はコチラ ・現地参加はコチラ 問 合 先:研修会担当までメールにてお問い合わせください。 永島(tasukunagashima@gmail.com) 大場(realmad.raul.7@gmail.com) 詳細(PDF)を見る