2023年2月15日 / 最終更新日 : 2023年2月15日 nextedge 他団体 第8回 「運転と作業療法研究会」 内 容 特 別 講 演 :船山 道隆先生(足利赤十字病院 ) 自動車運転に高次脳機能障害や加齢はどのように影響するか 足利赤十字病院 船山 道隆 先生 大 会 長 講 演 : 澤田 辰徳 先生(東京工科大学 ) 「教育という視点における自動車運転支援と作業療法(仮)」 シ ン ポ ジ ウ ム : テーマ「多領域における運転関連教育」 ①OTの卒前教育 山形県立保健医療大学 外川 佑 先生 ②OTの卒後教育 イムス板橋リハビリテーション病院 五十嵐 香織 先生 ③脳損傷者への運転者教育 水原自動車学校 岩城 直幸 先生 ④高齢者への運転関連教育 千歳リハビリテーション大学 佐々木 努 先生 ポ ス タ ー 発 表 : 6演題 詳細はホームページをご覧ください。 https://otdriving-support.jimdo.com/ 開催概要 開 催 日:2023年3月5日(日)9:30−17:00 オンライン開催 参 加 費:4,000円 申 込 先:パスマーケット https://onl.sc/YZubzsH 申込締切:令和5年2月24日(金) 主 催:運転と作業療法研究会(OT協会SIG) 問い合わせ先:運転と作業療法研究会 学術部 外川佑(OT) E-mail:driveotjapan@gmail.com